こんにちは。今年も残すところ、わずかとなりました。最近はすっかり気温が下がり、クリスマスや年末にむけて一気に冬らしくなりましたね。 今回は、あのイベントの それから を少し報告出来ればと思います。 ”Archim …
今年も残すところ、あと半月ほどとなりましたね。今年一年を振り返ってみますと、新築・分譲の完成見学会に、夏休みイベント「子ども工務店」や「親子・木工教室」、先日行われましたArchimobili展示会など、イエづくり以外にも木工体験や暮らしの …
こんにちは。12月に入りましたがまだまだ暖かい日が続いていてこのまま春までこの気候だとうれしいなと思います。 今回は、徳島県産杉以外の広葉樹の床材は、海外で製作し日本まで輸入されて、弊社に届くまでにどのくらいの日数がかかったり …
今回は、前回のブログに続き、木工マスターズの実際の建物の作業工程についてご紹介したいと思います。 墨付けや継手・仕口の加工練習では、1m程度の材料をを使用していましたが、実際は3~5mの材料を使用します。 まずは …
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら冬期休暇を下記の通りとさせていただきます。 【 休業期間 】 2023年12月29日(金) ~ 2024年1月5日(金) ※2024年1月6日( …
12月に入り今年も残すところあとわずかとなりました。年末に向け何かと忙しい日々を過ごされているかと思います。みなさん体調には十分気を付けてお過ごしください。 さて今回は、寒さが身に染みる季節やって来た!ということで、とても温まる素敵な情 …
今回は、現在僕が担当させていただている平屋の新築木工事の現場進捗と自分の仕事についてご紹介させていただきます。 工程スケジュールでは、9月中旬から12月末までが木工事の工程となっており、班長大工と一緒に工事を進めています。弊社 …
今年もあっという間で、残り2か月を切りました。最近はやっと暑さもやわらぎ、冬の気候となってきましたね。朝晩の気温の変化も大きいので、わたしも体調不良に気を付けていきたいと思っています。 さて、今回は遅ればせながら、今月の頭に行われた”A …
11月24日(金)13時より、アスティとくしま「ときわホール」で開催されます、とくしま木造建築学校運営協議会主催の『もっけんフォーラム2023 特別講演』のトークセッションにて、弊社代表取締役社長の鎌田がパネリストとして参加させていただくこ …
弊社では、無垢の床材をほとんどの住宅で採用頂いていることもあり、定期的に現場で施工状況・改善点などを、自社大工と資材調査スタッフが話を行なっています。 今回は、床材施工中のA班長の現場に行ってきました。 我々の強みの一つでもあ …
私が所属している徳島県建設労働組合では、毎年さまざまな作業主任者講習や特別教育、建築士や土木施工などの資格講習会を開くなど、現場で必要な技術習得のためのバックアップを行っています。私も組合を通じて技能士の資格講習会や作業主任者 …
先日、省令準耐火構造利用講習会をオンライン受講しました。 お家を計画する際に初めて「耐火構造」といった言葉を聞いた、目にしたといった方は多いのではないでしょうか?しかし「耐火構造」とは実際にどういったものなのか?と知らない方も多いかと思いま …
先週、僕が担当している新築現場にドイツの職業訓練学校から2人研修生が実習に来られていました。1人の方は身長が2mあり、僕と頭1つ分くらい身長差があり、とても驚きました。作業着としてベストを着用し、色は業種によって異なり黒色は木材関係の職種の …
こんにちはもう10月も半ばになりました。今年も早いもので、あと2か月半ですね。 今回は開催も迫ってまいりました”Archimobili -アーキモビリィ- 展示会”の続報をお届けしたいと思います。 国府にある弊社の …
この度、株式会社建築技術発刊の『月刊 建築技術 (2023年11月号)』に掲載のご依頼をいただき、弊社の取り組みについて執筆をさせていただきました。 今回取り上げていただきました内容としましては、「地域間連携でつくる小規模工務店による非住宅 …
11月8日(水)に開催されます、株式会社アンドパッド様主催の「ANDPAD ONE CONFERENCE 2023 for HOUSING 新築・リフォーム・不動産事業者様向け」に、弊社代表取締役社長の鎌田が「地域工務店だからできる中大規模 …
先日投稿した海外で携わっている現場工程が全て完了し、施工確認に行ってきました。 家具、建具、キッチン、設備機器を取付し、最後にオイル塗布から美装を行いました。 弊社で図面作成し現地製作したオークの枠材には、建具が取付されました。綺麗に仕上が …
木工マスターズも6月からスタートし、残り4回の講座となりました。前回のブログでお伝えした講習の続きを、今回はご報告したいと思います。 現在、実際に建てる建物の墨付け及び刻み練習をしています。墨付けとは、木材に加工するための目印 …
10月に入り秋晴れの心地よい季節となってまいりました。 先日、淡路島にある創業100年の老舗土壁メーカーである、近畿壁材様を訪れ土のミュージアムSHIDOの見学をさせていただきました。 写真では少し分かりづらいですが、建物の外観は正面から見 …
先週末は、お施主様のご厚意により徳島市佐古にて完成見学会をさせていただきました。 すぐそこには、眉山が眺望でき、お部屋からも緑を感じられる住まいとなっております。 お天気もよく晴天の日曜でしたが、朝の準備の際には暑いという感覚は感じられず、 …
私が携わった新築現場の大工工程が9月上旬に終了しました。住宅新築現場に携わるのが2軒目ということもあり、前回とは違う建具納まり等新しい仕事を教わりました。 この現場では、勾配天井下地の施工をさせていただきました。LDKに設けら …
9月21日(木)より徳島県木材利用創造センターで開催されます、とくしま木造建築学校運営協議会主催の「もっけんフォーラム2023」の第1回講義にて、弊社代表取締役社長の鎌田が「地域防災から森づくりへ」の講義を行わせていただくことになりました。 …
9月になりまして、いくぶん暑さは和らいできました。ふと夜に窓を開けると、秋の匂いがする気がします。 さて、弊社では秋から冬にかけて様々なイベントを企画しております。その中でも新たな取組を計画していますので、今回はそちらの紹介を …
このたび、建築で携わらせていただきました「ゆずりは保育園様」の建築デザインが「第17回 キッズデザイン賞」(キッズデザイン協議会主催、経済産業省・消費者庁後援)子どもたちを産み育てやすいデザイン部門で【キッズデザイン賞】を受賞いたしました。 …
海外製ビルトインオーブンはGAGGENAU/AEG/Mieleなどがありますが、その中でも種類豊富なMieleのオーブンについてご紹介させていただきます。 Mieleのオーブンは次の3種類に分かれています。・オーブン・スチームオーブン・電子 …
9月に入り、蝉の声も聞かなくなり少しずつ暑さも、やわらぎ始めました。 私は、6月から始まっている【木工マスターズ 未来の大工を育てる】の実技講習の講師を隔週土曜日は担当し、普段は社員大工として新築工事の木工事を担当しています。 …
8月26日(土)に、毎年恒例の夏休みイベントとしまして、お子様に大工さんの職業体験をしていただける「子ども工務店(プチ上棟式体験会)」と、親子で一緒に木工作品を作る「親子・木工教室」を開催いたしました。 ◎子ども工務店(プチ上 …
先日、新築住宅の施工が完了し、お引き渡し前の社内検査が行われました。社内検査は、広報・設計・管理・大工・全部署揃って、家隅々まで点検して、共有していきます。 僕は大工として2年目になり、新築の完成物件を見るのが初めてだったので、ワクワクして …
まだまだ猛暑が続きますが、お変わりないですか?夏休みも、残り数日ですね。今週土曜日、夏休みの宿題に活用できる?木工イベントを徳島市国府町で開催いたします。 既にイベントページに詳細記載しておりますが、8月26日(土) 13時~は『子ども工務 …
現在、JBNでは隔週の土曜日にて、大工さん、現場従事者(設計・現場監督志望)をメインに、「 木工マスターズ 未来の大工を育てる 」と題しまして、座学・実技講習を行わさせていただいております。その中で、座学研修3講座3時間×3日の計9時間にわ …
こんにちは。暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 弊社はお客様のご協力のもと、先月・今月と完成見学会を実施させて頂いております。 見学会の度に「気密・断熱のしっかりした家はこんなに快適なのか」と驚きます。電気代が気になる …
8月に入り、いっそう暑さの厳しい日が続きますね。今年は例年にない猛暑が続いておりますので、くれぐれもご自愛ください。さて、誉建設では季節ごとに様々なイベントを催させていただいております。現在予定しておりますイベントがいくつかございますので紹 …
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら夏期休暇を下記の通りとさせていただきます。 【 休業期間 】 8月11日(金) ~ 8月15日(火) ※8月16日(水)より、通常通りの営業とな …
2日間にわたり福島県の会津建設さまの案内にて 「大工育成と入職者について学ぶ!工務店視察研修」に参加させていただきました。 1日目は実習訓練棟にいきました。視察の日は、去年入社の先輩大工が建てたものを今年の新人大工と2年目、3 …
海外で携わらせていただいている現場で、床材・建具枠等の施工が始まりました。会長が描いて施工図を基に内装建具枠・額縁をオーク材で製作しています。普段は誉建設仕様の段板、造作家具を製作している提携工場ですが、内装建具の製作を得意としているので図 …
家づくりを検討する上で、新築を建てようか?、リフォームしようか?、 それとも中古住宅を購入してリフォームしようか?など選択肢は、いろいろとあります。近年、お問合せに大規模リフォームのご相談をいただく機会が多くなりました。 今回 …
先日、新築の現場にて地鎮祭を行いました。お打合せからスタートした家づくりの中で、最初に行われる大切な行事ごとである「地鎮祭」は、お家を建てる前に、土地の神様に工事の無事や安全と、ご家族の繁栄を祈願する儀式のことです。 当日は風もなくとてもい …
7月3.4.10日の3日間に入社1.2年目の新入社員4人が、提携会社の株式会社リレーションの祁答院さんを中心に新人研修を受講しました。 1日目にインプットの時間として、「社会人基礎力」をテーマにしたプレゼンを祁答院さんに、「誉建設のこれまで …
以前、ブログであげさせて頂いたウッドデッキ製作の第2弾となります。前回の投稿(https://homarenoie.com/blog/homare-staff_blog/16313/)で、デッキ材への塗装を終えた段階まで紹介させて頂いたので …
こんにちは。四国ではまだ梅雨明けをしておりませんが、暑い日が続いてますね。今年の夏は暑くなりそうです。 今回は6月27,28日と二日間にわたり、石牧建築さまの案内の元、静岡県浜松市で行われましたJBN次世代の会の視察についてお …
神山にあるホマレノ森研究所「山西」の梅畑で今年も梅狩りを行いました。今年は女性三人で収穫に行きました。 ↑ 梅の実り具合を確認しながら収穫しているところ 去年は、不作で実りがなく収穫できなかったこともあり、今年は非常に豊作で収 …
先日、工房の増改築で携わらせていただいた上板町を拠点にしている「BUAISOU」さんのWork Shopに参加させて頂きました。体験では、BUAISOUさんに大工仕事のために縫製いただいた腰袋を大工が、その他のメンバーは手ぬぐいの藍染めをし …
先日、社員大工でフルハーネス型安全帯使用作業特別教育を受講してきました。学科と実技講習があり、一日みっちりと学んできました。 フルハーネス型とは墜落を制止する際に、身体の荷重を肩、腰部及び腿など複数箇所において支持する構造の部分で構成される …
先日、リンナイさんと四国ガスさんにお越しいただき、いま人気のガス衣類乾燥機「乾太くん」の商品提案をしていただきました。 洗濯は毎日の家事の中でも手間のかかる家事の一つだと思います。忙しい日々の中で、いかに家事にかかる手間や時間を短縮できるか …
長野県松本市まで、旅行に行ってきました! 1年に1度あがたの森で開催される「クラフトフェアまつもと」が今回の旅の目的です。 全国から選ばれた木工・漆・陶磁・染職・ガラスなどの作家さん230組が、広ーい公園でテントを張って対面販 …
今年も大工育成プロジェクトが6月下旬から始まります。今年は自社の若手大工だけでなく、新しく入った設計の2人も参加する予定となっています。設計が参加する理由として、実際に建物の納まりをみることで視覚的に情報を得ることが出来、設計に活かすことが …
今年も、一般社団法人 徳島県木の家地域協議会より大工育成プロジェクト「未来の大工を育てる – 大工マスターズ – 」が6月より開催予定です。 ━━━━━━━━━━━━━ 研修期間:2023 …
弊社、誉建設は工務店です。家づくりの特徴として、設計と大工と材料にこだわっています。弊社には木材を使用して建築が可能な熟練した大工が社員として在籍しています。また、大工が扱う木材や建材は厳選され、国内外から調達し、小規模な工務店としては珍し …
ある日、5歳の娘に「お父さん、外でバーベキューがしたい」と言われ、ただ駐車場の土間でバーベキューをするのでは芸がないなと思い、ダイニング掃き出しサッシのところにウッドデッキを作ろうと思い立ちました。 妻に相談したところ、大して …
こんにちは。6月に入り、四国では平年よりも早く梅雨入りをしています。雨が多く、家にいる時間が長くなりがちなこの季節、家にいる時間を少しでも明るく、快適にするために模様替えをしてみるのはいかがでしょうか。 今回は、『住空間を考え …
先日、工事現場と事務所にて防災訓練を行いました。弊社では日頃よりBCPの観点から有事に備えて様々な取り組みを行っているのですが、今回は巨大地震が発生したと仮定して、初動対応から緊急時の寝食確保の実効性を検証、確認するところまでを行いました。 …
キッチンで使用する水栓は様々な種類がありますが、今日は「スプリング式オープンホース」のご紹介をさせていただきます。あまり聞きなれない水栓かと思いますが、元々は厨房などでプロの料理人が使用していた形状を家庭用にした水栓です。 シャワー機能を使 …
家づくりの際に出てしまう端材を捨てるのはもったないと思い、新しく現場で仮設手洗いとして使えるよう流し台を製作しました。これまでは手を洗っていると地面に水がはねて靴や服が濡れてしまうことがありました。この問題を解決するため何かできないかとうい …
弊社事務所では、少しずつ外構リフォームを進めています。「使える庭」があればもっと暮らしも楽しく、住まいの満足度も向上できるのでは?暮らし上手になるのでは?という思いから弊社ショールームから見える庭を提案できるよう、それを形にすべく外部で使う …
こんにちは。 皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?私は、「アートに触れたい!」と思い、近場に出かけてきました。 まずは、香川県屋島にある『四国村』に建物探訪に行ってきました。 広大な敷地内を散策しながら、 …
大工会が開催されました。大工会というのは誉建設の社員大工が年2回程度が集まって勉強会を行うことをいいます。弊社では、大工だけではなく設計者も一緒に参加しています。今回は午前中に社会人としてのマナーや現場でのマナーと木造住宅の基本構成について …
ホマレノイエの家の骨格になる構造は、木造を推奨しております。なぜなら日本建築は古来より木造で数百年と手入れをしながら建っている建築物がたくさんあります。木はきちんと使ってあげれば数百年ともちます。 近年、木造でもたくさんの工法 …
皆さんこんにちは!いよいよ、明日からゴールデンウィークとなりますね。すでに29日からゴールデンウィーク休暇となられている方もいらっしゃるかとは思います。 働く事と同じように、充実した休日を過ごすことも同様に大切なことだと思っています。 &n …
新年度もあっという間に1ヶ月が経ち、来週はGWとなりますね。日によっては、まだまだ寒暖差がありますが、とても過ごしやすい季節になりました。 普段は事務所内での作業が多い私ですが、先週末は原不動産さまと弊社で販売している「庭キャンプができるイ …
この度、2023年4月19日発売の新建築社様出版の雑誌『 新建築住宅特集 2023年5月号 』リノベーションが拓くもの ─ 新しい価値を創造する15のアイデアに、弊社の事業指針「ホマレノ森プロジェクト」の要となるホマレノ森研究所「山西」を掲 …
家づくりにおいて、間取りや素材等へのこだわりは十人十色で住まい手さんによってそれぞれ色々な考え方や理想があるかと思います。 私自身も自邸を建てる際に、拘ったことは段差を作らずロボット掃除機が1回で掃除に回れる間取りを意識しました。 最近のロ …
私が所属している徳島県建設労働組合では、毎年開催される木工技術を競い合う全国青年技能競技大会に参加しています。 組合員の中でも36歳以下の青年組合員のみが出場できる大会となり、同じ志をもった大工さんが集まります。 私も一昨年まで4年間代表選 …
入社して3か月の新米社員です。今日は現場監督さんに同行して初めての地縄張りに行ってきました。 地縄張りとは住宅の建築工事が始まる前に行う作業のことで、設計図面上の配置を実際に現地に行き、敷地内に縄を張り建物の配置を確認する重要 …
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながらゴールデンウィークの休業を下記の通りとさせていただきます。 【 休業期間 】 5月3日(水) ~ 5月7日(日) ※5月8日(月)より、通常通り …
こんにちは。 山は新緑になりはじめ、心地よい気候になってきました。 どこかに旅行に行こうと計画されている方も、多いのではないでしょうか? さて、今回は一般社団法人徳島県木の家地域協議会から今年3月に発行されてた「ずっとながく住める木の家」 …
新年度が始まり、企業に新入社員が入社してくる時期となりました。誉建設では、工務部に社員大工が入社しました。僕にとっての初めての後輩です。 僕は入社して2年目ですが、こんなに早く後輩ができると思っていなかったため、とても嬉しいです。しかし、こ …
先日、弊社に大工さん志望の若い新人に入社していただきました。昨年に引き続き2年連続新卒の大工さんが入社してくださること、大変ありがたく思っております。 彼が弊社を知った理由は部活の顧問の先生と私が知人であったことがきっかけです。会社員であり …
皆さんは普段仕事をしていて、これが「楽しい・好き」とか、これが自分の仕事の腕の見せ所だ!というものはありますか? 私自身「現場監督」という仕事をしています。現場管理(安全・予算・工程・品質・業者手配etc)が主業務ですが、他に …
3月も終わりに近づき、だいぶ暖かく過ごしやすい季節になって来ました。桜の花も満開を迎えております。あいにくの天気が続いておりますが、天気の良い日には外に出かけたくなります。 かく言う私も、休みを利用して遠出をして芸術や建築に触れてきました。 …
このあいだ知人から春らしいお裾分けで “ 菜の花 ”をいただきました。幼い頃は、祖母がおひたしなどにして食べさせてくれていたのですが、いざ自分で料理を…となるとこれが中々思いつかないものです。 昔は自宅の畑で野菜を育てたり、近 …
先日、床材として使用しているオーク材が完成したので、出荷前検査を行ってきました。 検査といっても基本的には目視であり、数ある検査項目の中から以下の項目を中心に検査をします。 ・含水率 ・巾 ・厚み ・傷、破損、虫食い、割れ、反り 実際の施工 …
今回は、前回のブログでお伝えしたバレルサウナの完成までをご報告したいと思います。 以前のブログはこちら。 部材加工したそれぞれのパーツを、組み立てました。まず、サウナの土台となる部分を組み立て3つの土台を水平、平行、幅に気を並べます。 次に …
暖かいぽかぽか陽気が、少しずつ春の訪れを感じさせてくれるようになりました。 先日、アスティとくしまで開催された第31回JIA建築市民講座『これからの住まいを考える』堀部安嗣さんの講演会を聴きに行ってきました。お話の中で、私が初めて知った素敵 …
こんにちは、庭木が新芽を出し、春の訪れを感じ始めました。 来週から始まる南庄町完成見学会の見どころを、今日はお伝えしたいと思います! 今回の建物は、コンパクトでありながらも細部までこだわったオリジナル性があふれた住まいです。そ …
近年、高齢化と担い手不足による大工職人の減少が問題となってきています。大工だけではなく、左官職人・畳職人など技能労働者といわれている方達が年々加速して減少しています。そのため、弊社も所属しているJBN(一般社団法人全国工務店協会)では大工の …
先日、弊社代表が理事を務める「一般社団法人もりまちレジリエンス」が新町ボードウォークで開催された「パンとコーヒーときどきビール」のプレイベントに出展させていただきました。 もりまちレジリエンスは、徳島市国府町を愛する仲間たちが、街の安全・防 …
こんにちは!完全終息とはいかないコロナ渦において、休日の過ごし方も以前と比べ変化しているのではないでしょうか? お子さまがいらっしゃるご家庭ですと、「次の休日はどこに行く?、何して遊ぶ?」と悩むこともあるでしょう。 私自身も子 …
こんにちは。2月も早いもので、残りわずかとなりました。 今回は2月14,15日と二日間にわたり、JBN次世代の会の皆さんによる徳島視察についてお話しさせて頂きます。 まずJBN次世代の会について簡単に説明を。 ━━━━━━━━ …
こんにちは。円安や半導体不足などで原材料価格が高騰する中、各電力会社より電気料金の値上がり(燃料費調整額の上限撤廃)の動きが早くよりありましたよね。 誉建設のある徳島では四国電力に加入されている方が多いかと思いますが、四国電力 …
誉建設で建築いただいたお客様の住まいでは、ほぼ100%に近い割合で無垢床材をご採用いただいております。徳島杉の床材以外にヨーロピアンオーク、アメリカンオーク、アメリカンウォルナット、ロシアンバーチの4種類の樹種に厳選し、ご提案しています。 …
コロナ感染対策もあり、ここ数年住まいでの楽しみ方や暮らし方を見直されることが多くなりました。その中でも、楽しみ方の一つであるサウナが注目されています。サウナの発祥地であるフィンランドではご家庭に、サウナが併設されご家族やご友人で楽しまれてい …
先日、神山町にあるホマレノ森研究所「山西」で、4月から迎える45期目の「経営指針計画書」策定ワーキングを行いました。 企画戦略室・設計室・管理監督・社員大工・資材部それぞれの立場の社員からリアルな意見を吸い上げて、より見やすく、分かりやすい …
お施主様のご厚意により、1月28日(土)・29日(日)、2月4日(土)・5日(日)の計4日間、北島町で新築完成見学会を開催いたしました。多くの方にご予約をいただきまして、満席での開催となりました。 今回ご紹介させていただきました「快適な居間 …
1月22日にお客様感謝祭イベントとしまして、第10回ホマレノフェスを徳島市国府町にある『ふらっとKOKUFU』さんをお借りし開催しました。当日はお天気にも恵まれて晴天の中、ワークショップ、販売、飲食、講演、展示、献血ブースが設けられました。 …
1月22日(日)に予定しております第10回ホマレノフェスまで、残り日数もあと残りわずかとなり、準備もいよいよ大詰めです。今日は、スタッフみんなで横断幕を準備しました。1.1m×8.1mというかなり大きなサイズのため大変でしたが、手分けして文 …
お気軽にご質問・お問い合わせください。
資料も送付いたします。ぜひご参考ください。