
こんにちは。 先月末、お花見とお城見物を兼ねて竹田城跡と姫路城に行ってきました。 竹田城跡は兵庫県朝来市にある、雲海で有名な『天空の城』や『東洋のマチュピチュ』 と呼ばれる史跡です。 徳島市からは高速を乗り継いで約3時間。 最 …
こんにちは、企画設計室の佐藤です。 ようやく春らしくなってきましたね。 桜も、見頃の場所が多くなってきました。 皆様、お花見の予定などありますか? さて今日は、お引き渡しの前に弊社が行っている 社内検査の様子をお …

快適な暮らしを提案するため住宅環境の勉強をしました。 講師に住環境の専門家、参創ハウテックの阿式氏をお迎えいたしました。 http://www.juutaku.co.jp/ 最初に風のシミュレーションについて。 地域特性により自然風の向きが …

企画設計室の原田です、こんにちは。 3.11から4年が経ちました。 「もぉ」と感じるか、「まだ」と感じるか。 みなさんはいかがですか? 神戸の震災から住宅の耐震性が問われ、今日に至っています。 住宅のあり方も、進化し続けていま …

こんにちは、企画設計室の白山です。 少しずつあたたかくなりはじめ、 CLOTHの庭にある緑が、新芽を出しはじめました。 もうすぐ春ですねー、桜の開花予想は、3月27日。 今年こそはお花見に行きたいと思います。 そんな中、あたたかくなる毎日を …

こんにちは。 寒さが少しづつ和らいできた先週末、10月着工の現場が竣工し、お引き渡しを迎えました。 この日を迎えるにあたり、役所の完了検査はもちろん、その他にもいくつかの検査を行いました。 まずは、お施主様に検査していただきま …

今日は企画設計室の佐藤がお届け致します。 ご存知の方も多いかと思いますが、2015年3月10日より 省エネ住宅ポイント制度の発行申請受付が始まります。 この制度は、 『地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エネ化、住宅市場の活性 …

先日1月25日(日)に『薪ストーブのある暮らし』と題しまして 体感会を開催させていただきました。 弊社コンセプトハウス『CLOTH』に御来場くださった方々からも、 薪ストーブについてたくさんお声を頂いておりましたので、 使い方 …

先日、国府町の新築物件の業者会を行いました。 お施主様と協力業者との顔合わせになります。 どんな人が家づくりをしてくれるかどんな方が住まわれるのかお互いが知ることができる。 すごくいい会です。 職方さんもモチベーションが上がります。 &nb …

企画設計室の原田です、こんにちは。 本年もよろしくお願いいたします。 先日ホマレの新年会がありました。 今年も各業者のみなさまとご挨拶ができました。 建築はひとりではできません。 チームホマレの社員だけでなく、協力業者のみなさまといっしょに …

企画設計室の白山です。 新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 コンセプトハウス『CLOTH』にある薪ストーブの火入れ式を、 しげ設備さんにご協力いただき行いました。 お家の上棟式と同じように、祝詞奏 …

こんにちは。 今週で2014年の仕事納め、来週から連休~という方も多いかと思いますが、 年末と言えば大掃除。 みなさん大掃除はもう済みましたか? 先日、整理収納アドバイザーの studio+S代表 みなもと麻衣子さん を講師と …

先週、研修旅行に行かせて頂きました。 1日目は出雲大社と白石家、2日目は松江城と水木しげるロードに行きました。 出雲大社。 吸い込まれそうなアプローチがいいですね。 拝殿です。 後ろ姿の社長。さむそうです。きっちり防寒着。この日は雪。 奥の …

こんにちは。 すっかり寒くなりましたね! こんな寒い日は、家族で薪ストーブを囲んでゆったりとおしゃべりを楽しみたい。。。 そんな気持ちにさせてくれるお家の完成見学会を行いました。 リビングに堂々と鎮座する薪ストー …

11月23日・24日、美馬町で「ヒカリノイエ」完成見学会を開催しました。 午前中から、新聞折込広告で知って来場していただいた方や、おうち通信はもちろんのこと、Facebookを見て来場していただいた方など、多くの方にご来場いただきました。 …
お気軽にご質問・お問い合わせください。
資料も送付いたします。ぜひご参考ください。