5つのお約束の先に、お客様と共に実現したい「イエ」があります。

それは、人を輝かせる「イエ」
暮らしの主役は、そこに住む家族、ヒトなのです。必要以上にイエだけがが目立ってしまい、イエにヒトが寄ってくる、というのは本末転倒です。
私たちは、「暮らす人にちょうどいいイエ」「○○さんらしいイエ」「家族にとって、最良のコンビのようなイエ」をご提案させていただきたいと思っています。

「本物のイエ」は何か、を真剣にお客様と一緒に考えていきます。

本物は古くなると価値のある”アンティーク”になる。
偽物は古くなると価値のない”ゴミ”になる。

私たちは将来”アンティーク”になるような「本物のイエ」を作りたいのです。

そもそも『イエ』って いったい何なんだろう。

住むための機械? 生命を守るシェルター?
もちろん「地震でも安心出来る住まい」「健康で自然素材の家づくり」「快適な住まい」「冬暖かく、夏涼しい住まい」……どれもこれも必要不可欠です。
でも、それだけでしょうか?

打合せなどで、よくお客様からよくご要望されるのが 「オープンなリビングダイニングにして家族とのコミュニケーションをとりたい」 「リビング階段にして子供の存在、家族の存在を感じたい」
これは、すごく重要なことだと思っています。住居空間は家族形成・人間形成に密接に関係していると考えるからです。

遠い昔ではありません。数世代前まで、子供のための個室なんて到底ありませんでした。一番風呂は家長、一番「エラい」お父さんが入るのが普通でした。トイレが一つしかない家がほとんどで、朝は争奪戦でひと騒動だったはずです。 でも次第に、お互いを思いやっての時間割が家族のなかで出来あがってくる。こんなことが親子のコミュニケーションにつながっていたのではないでしょうか?

人の感性や子どもたちの教育についても住居空間が密接に関係していると私たちは考えています。

例えば住宅建材。技術革新が進めば、ますます汚れにくい材質や風化しにくい材質、傷のつかない材質などが生まれてくるでしょうし、また必要な事だとも思います。
ですが、自然が生み出した素材ではなく、人工的に作られた素材に囲まれて育っていく子どもたちに、モノの本質を学ぶことが出来るでしょうか?

無垢の木の床は、子どもがよく傷をつけます。 傷のつくのが嫌な親は「傷のつかない床板ってないのかなぁ」と思う。 その思いを叶えようと技術者は傷のつきにくい床材をワザワザ生み出します。でも、そういう床材の家で育った子供は、そもそも「床は傷がつかない」、もっと飛躍すれば「木は傷がつかない」と思うかもしれません。

新しい技術や素材の開発はけして悪いことではありませんが、モノの本質から遠ざかっていくことは否めません。「魚は切り身で泳いでる」本当にそう思っている子どもが、いや、若い大人達の中にもいるのだそうです。驚く事実ですが、そう思い込んでいる人に罪はありません。見たことも触れたこともない。また見たとしても、その《切り身》とは繋がらない、まったく別の情報だったということです。

極論的な言い方になりますが、こういったことを日常の中で学ぶことが子どもたちにとってスゴく大切な事だと思います。

ホマレノイエで子どもたちが
住まいから学べること
自然について
イエに使われる材料はほとんどが自然素材です。
人との会話、コミュニケーション
「与えすぎない」ことによって必然と言葉が出てきます。
社会性
子どもが最初にであう社会・コミュニティー・集団が「家族」です。
感性・創造性
心地よい空間・庭の植栽など建築を含むすべてのモノから刺激を受けます。
家族の絆
お互いの存在を感じあうことで家族の大切さがわかります。

便利なだけの住まいでは物語は生まれません。
ちょっとしたハプニングがあって、それを理解し対処しながら家族が繋がっていく。その一つひとつのエピソードを共有することが、家族の思い出になっていくのではないでしょうか。

家族と一緒に育っていく家

そんな家づくりのお手伝いが出来ればと思っています。

ホマレノイエの5つのお約束

私たちは、イエづくりをされるお客様に
次の5つのことをお約束します

1
省エネルギーPassive

パッシブデザインを基本設計手法に家にもヒトにも
優しいエネルギー利用を考えます。

詳細閉じる

家づくりを考える上で、例えば断熱性だけに特化した設計では、日本の風土気候において快適な暮らしにつながるとはいえません。ホマレノイエは一年を通じて心地よく暮らせるように、健康・快適性と省エネルギーとを両立できるバランスの良い住宅設計を重要視しております。
施工する住宅の風土気候などを様々な側面から数値化し、住宅に対する気流・熱などの状態を解析ソフトで定量的に分析しシミュレーションいたします。その上で、それぞれの土地に最適なパッシブデザイン(自然エネルギーをそのまま受動的に利用する設計手法)設計を取り入れます。さらに、最小規模で最適な暖冷房システムを導入することで温熱環境のバリアフリー化を創出し、一次エネルギーの削減を実現いたします。

一年を通じて健康・快適性と省エネルギーを両立したパッシブデザイン設計

①自然エネルギーの分析とシミュレーションによる性能の工学的な裏付け

建てる土地の気候や風向・日照条件など様々な要素分析・シミュレーションし、自然エネルギーを効率よく取り入れるための工学的な裏付けを数値化したうえで、設計施工に反映させます。

太陽・風を最大限活用するためのデータ収集・分析
  • 地域や季節・時間帯により、風向の変化がわかるように風配図から卓越風(一番吹きやすい風向)を分析し読み取ります。

  • 徳島の夏は、南東から北西に抜ける風が吹きやすいため、気流シミュレーションによる風の分析を行います。

②省エネ効率を考えたホマレidea(パッシブデザイン)

自然エネルギーの工学的な裏付けをもとに通風・日射条件・断熱性など様々な要素をバランスよく取り入れ、快適を最適化するための設計手法パッシブデザインを導入します。自然エネルギーを効率よく取り入れるため、暮らしの快適性を損なうことなく、電気やガスなどのエネルギーを削減し、省エネ効果を可能にします。

  • パッシブデザインを取り入れた間取り例

  • ホマレノイエの基準値
    Q値 1.9W/㎡K以下(熱損失係数)
    (熱損失係数)
    C値 0.7㎠/㎡ 以下(隙間相当面積)
    (隙間相当面積)
    Ua値 0.56W/㎡K 以下(外皮平均熱貫流率)
    (隙間相当面積)

    Q値とは熱損失係数のことで、住宅の断熱性能を数値化したもので、値が小さいほど断熱性能が高くなります。

    C値とは建物の隙間相当面積のことで気密性を表し、値が小さくなるほど気密性が高くになります。

    Ua値とは外皮平均熱貫流率のことで、従来の熱損失係数(Q値)に変わる断熱性能を現し、値が小さいほど断熱性能が高くなります。

③健康・快適性と省エネのバランスを考え抜いた「パッシブ冷暖®」(アクティブデザイン)

「床下エアコン」と呼ばれるシスムが大きな注目を集めていますが、この「パッシブ冷暖®」において何より特徴的なのは、一定のレベルのパッシブデザインと断熱性の強化を行うことです。それを前提に、そこで得られる「小さいエネルギーで冬暖かく、夏涼しい」をさらに高いレベルに持っていくことを大目標にしていることが最大の特徴です。

パッシブ冷暖®による生活快適範囲
  • パッシブデザインを考慮していない建物は夏は外気温に連られて室温が上がり、反対に冬は室温が下がるため空調機器で強引に快適な範囲に誘導するようになります。こうした方法では冷暖房の負荷は大きくなり、エネルギーの消費量が増え、光熱費も嵩んでしまいます。
    左記のようにパッシブデザインを採用した建物は、室温を点線から季節の快適範囲までコントロールが可能です。建物の断熱(保温)性能を高め、周辺の自然エネルギーを利用できれば、小さなエネルギーの空調機器で快適な暖涼感を得られます。足りない部分を最小化したパッシブ冷暖®(アクティブデザイン)で補い、快適範囲を保つことが重要です。

パッシブ冷暖®による季節別の働き
  • 「冷たい空気は下に降りる」という原理を活用し、床下空間で広がった冷気を各室の壁の上部から吹き出す工夫をしています。

  • 「暖かい空気は上に昇る」という原理を活用し、床下空間で広がった暖気を各室の床から吹き上げる工夫をしています。

パッシブ冷暖®オフィシャルサイトはこちら
2
素材Material

安心・安全で普遍的な自然素材を適材適所に用います。

詳細閉じる
  • 構造(SE構法・在来工法)Structure

お客様の家づくりのご要望に最大限お応えするために、
二種類の工法をご提案しています。

SE構法

柱や梁そのものを互いに剛接合し、強固な構造躯体をつくり上げる。
従来、鉄骨造やRC造において主流だったラーメン構法を、日本の木造住宅に取り入れたのがSE構法です。
地震大国日本において、日本人が最も住みたいと願う「木の家」に、必要な耐震性を確保したSE構法。
住む人の安心と安全。地震に負けない強さと、木造の美しさの両立させたSE構法です。

在来工法

在来工法は日本で古くから発達してできた伝統工法に現代の考え方を取り入れた工法です。
主に柱や梁といった軸組を使い、筋交い・面材で耐震性をさらに高めています。
近代では機械式のプレカットが主流となっていますが、
当社では、日本の大工・職人の技術継承するため、昔ながらの手刻みも推奨しています。

  • 基礎(ベタ・一体打ち工法)Base

建物の基礎は、「一体打ちベタ基礎」を採用しています。
スラブ面(水平部分)と立ち上がり部を一体にコンクリートを打設。
継ぎ打ちによって発生するコールドジョイントがなく、強度と防水性にすぐれた基礎をつくることができます。

  • 断熱Insulation Material

断熱は伝熱という熱の移動形態に対して、伝熱量を少なくする働きがあります。夏は外部からの熱の侵入を防ぎ、冬場は室内からの熱の流出を防ぎます。 改正省エネ基準では、日本を8つの地域区分に選別しています。この中で徳島県は主にⅥ地域にあてはまります。 弊社では基準をクリアするだけでなく、さらに快適におすまいいただける性能を目指してご提案しています。


<Ⅵ地域必要熱抵抗値>
●屋根 → 4.0 ㎡・k/W以上 ●壁 → 1.7 ㎡・k/W以上
◆土間など外周部 → 1.7 ㎡・k/W以上 ●外気に接する床 → 2.5 ㎡・k/W以上

  • Window

樹脂複合サッシ+ Low-E複層ガラス

国内最高基準の断熱性を誇り、高い省エネ効果を発揮。エコ住宅との相性も抜群。
樹脂複合と複層ガラスにより、最高レベルの断熱性を実現した新発想の「新しい窓」です。
熱の出入りを抑え、夏も冬もいつも快適。新技術によりフレーム強度を向上させ、スリム化も実現しました。
採光・通風を考え、その場所に最適な大きさやデザインをご提案しています。

3
設計Plan

暮らしの豊かさが増すような唯一無二のオーダーメイドプランを
提案いたします。

詳細閉じる

①パッシブデザイン

Passive-Designにおける5つのデザイン

パッシブデザインとは、その土地の風向きや気候、日照条件などあらゆる自然の力を受動的に利用する設計手法をいいます。
快適な住まいづくりを設計するには、下記の5つのデザインを適切に組み込むことが大切です。
これらのデザインをバランスよく利用することで電気・ガスなどの消費を減らすことができ、
一年を通じて心地よく暮らすことができます。

②暮らしのご提案

一邸一邸それぞれの御家族のライフスタイルにあったプランを、提案しています。
担当設計士がお客様と向き合い、御家族のタイムスケジュールをお聞きすることから、
具体的な打合せが始まります。

家での行動を思い浮かべてみましょう。

夕方になると、お米を研ぎ、料理をする。料理ができたら、家族で食卓を囲んで食べる。
食べたら、食器を洗い、食器棚に片付ける。次の日、食材がなけらば、買い物に出て、買ってきた
食材を冷蔵庫にしまう。今日着た洋服が汚れたら、洗濯機に放りこみ洗う洗濯をする。洗濯物が出来上がったら、
取り出し干す。洗濯物が乾いたら、たたんで収納する。翌朝は、その収納から洋服を取り出して着る。
私達は、同じのような毎日を暮しています。
それらは、家の中で繰り返されています。

普段の暮らしで、ストレスを感じている人も多いのではないでしょうか?

少しでも家事が時短されると、
子供と向き合う時間ができたり、
趣味の時間が取れたりと、家族の幸せな時間が生まれます。
誉建設では、そんなご家族のライフスタイルに寄り添い、
間取りだけでは生まれない暮らしのご提案を行っています。

③オーダー家具・インテリアのコーディネート

お客様に日々の暮らしを楽しいでいただくために、
設計士がインテリアコーディネートもすべて行っております。

  • インテリアコーディネート

    インテリア雑貨からソファ・ダイニングテーブルなど、様々なテイストの異なるものをご用意し、ご提案しております。
    カーテンや照明器具等も、お客様の好みをお聞きし、家の雰囲気に合ったものをご提案しております。

  • オーダー家具

    誉建設が得意とするオーダー家具(オリジナルドア・オリジナルキッチン・オリジナル洗面台等)も設計施工しております。

4
性能Performance

大切な家族を守るため安心安全で快適な性能を満たします。

詳細閉じる

SE構法・在来工法 ともに
標準性能装備

耐震性

日々の安らぎは、強い構造体に守られていることから生まれます。
当社では、SE構法・在来工法どちらの場合でも、最高ランク「耐震等級3以上」を標準としています。
プラン決定後、地盤調査を行い、一棟一棟構造計算を行います。
ほとんどの木造住宅では実施されていない「基礎」の構造計算も行なうことで、より「安全性」を確認しています。
安全性を確保することで、ご家族の安らぎを手に入れることができ、ご家族の幸せが自然と生まれる住まいとなります。

省エネルギー性

断熱性においては、次世代省エネルギーを標準としています。
独自の断熱工法により、最高ランク「省エネルギー4以上」を取得し、高気密・高断熱を得ています。
パッシブデザインを基本とし、高気密・高断熱にすることにより、少ないのエネルギーで冷暖房をすることができます。
健康・快適性と省エネルギーに配慮した住まいを、実現することができます。

長期優良住宅

当社では、長期優良住宅認定基準である耐震性・耐久性・維持管理といった7項目の条件を標準性能としてクリアしているため、住宅を長期にわたり使用することにより、住宅の解体や除却に伴う廃棄物の排出を抑制し、環境への負荷を低減するとともに、建替えに係る費用の削減によって国民の住宅に対する負担を軽減し、より豊かで、より優しい暮らしへの転換を図ることを目的とした認定住宅を取得できます。

省令準耐火

省令準耐火構造の住宅とは…
建築基準法に定める準耐火構造に準ずる防火性能を持つ構造として、
住宅金融支援機構が定める基準に適合する住宅をいいます。

省令準耐火の特徴
  • Point1.隣家などからの火をもらわない(外部からの延焼防止)
  • Point2.火災が発生しても一定時間部屋から火をださない(各室防火)
  • Point3.万が一部屋から火が出ても延焼を遅らせる(他室への延焼遅延)

具体的には次の1〜3のいづれかの住宅または工法です
  1. 住宅金融支援機構の定める省令準耐火構造の仕様に基づき建設された枠組壁工法(2×4)住宅
    または木造軸組工法住宅
  2. 省令準耐火構造として住宅金融支援機構が承認したプレハブ住宅
  3. 省令準耐火構造として住宅金融支援機構が承認した住宅または工法  誉建設の建物は3に該当します

高い防火性能を有することにより、火災の際に避難する時間を確保できるほかに、一般の木造住宅に比べると省準耐火を取得することにより、火災保険を軽減できます。

5
技術Techique & Skill

信頼できるとびっきりの職人のみ工事に携わらせて頂きます。

詳細閉じる

現在作成中…

イエづくり相談会 イエづくり相談会 オンライン開催も受付中
ホマレノリフォーム ホマレノリフォーム