最近ブログの更新が遅れていまして大変申し訳ありません。 今回、浴室の工事特集をアップします小川です。 昨日30日で大工工事も完了し仕上げ工事に移行しています。 今回、恒光さんの浴室はFRP防水仕上げで施工しますが下地段階から仕 …
お世話になっております。 工務部の鴻野です。 今回の現場レポートは、前回お伝えした階段の取り付けの様子をアップしていきます。 当日の朝は、弊社の金属加工を主にお願いしているサーチ製作所さんにてトラックを借りて、 沖洲にある塗装屋さんのところ …
お世話になっております。 工務部の鴻野です。恒光様邸現場レポートH26/2/3~2/15の現場進捗状況と 現場に入っていただいている業者さんたちの紹介の方をさせていただきます。 今回、防蟻処理工事の方をお願いしている「協和木材防虫」さんで …
ブログアップが遅くなり申し訳ありません。小川です。 1/31日の上棟式のアップをさせて頂きます。 当日は天候にも恵まれ最高の上棟式日和。 恒光さんご家族もホマレ法被に着替えて頂きいよいよ上棟式の始まり。 企画設計部:白山の司会からスタート。 …
恒光様邸:現場レポートをアップさせて頂く 小川です。 コンクリートの養生期間も終わりいよいよ基礎の型枠のばらしになります。 洗面台の型枠もばらしが終わり全貌が見えてきました。 穴の開いている部分に洗面台が施工されます。 開口寸法はバッチ …
お世話になっております。 工務部の鴻野です。恒光様邸現場レポート1/14~1/20までの進捗状況をアップさせていただきます。 今回のメインは基礎コンクリートの打設の様子になります。 今回はコンクリートポンプ車を使用しての打設になります。 …
恒光様邸 現場レポート1/6―1/14をアップさせて頂く 小川です。 本年もよろしくお願い致します。 今回は業者さん紹介と現場の進捗状況をアップします。 下写真の方が基礎工事を担当しています高橋組の高橋(息子)さんです。 高橋さんは誉建設の …
あけましておめでとうございます。 昨年はお世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 昨年に引き続きレポートの方をアップさせて頂く工務部の鴻野です。 恒光様邸の現場レポート 昨年の12/ …
お世話になっております。 工務部の鴻野です。 現場レポート12/14、15の地縄貼り~地鎮祭の様子をアップさせていただきます。 まず地縄張りの様子を御覧下さい。 メジャーを二つ使い基準になる点を決めている様子です。 基準を決めたら、建物 …
お世話になっております。 工務部の鴻野と申します。 12/9~12までの、恒光様邸の現場進捗状況をアップさせて頂きます。 現在進行中の解体工事の方は順調に進んでおります。 解体をお願いしている業者は㈱フクブルさんです。 先週5日~から開始し …
お気軽にご質問・お問い合わせください。
資料も送付いたします。ぜひご参考ください。