ホマレノブログBlog

木工マスターズ 未来の大工を育てる

2023.08.10 / チームホマレブログ

現在、JBNでは隔週の土曜日にて、大工さん、現場従事者(設計・現場監督志望)をメインに、「 木工マスターズ 未来の大工を育てる 」と題しまして、座学・実技講習を行わさせていただいております。
その中で、座学研修3講座3時間×3日の計9時間にわたり座学の講習を弊社の監督が担当させていただきました。

「世界で一番楽しい 建物できるまで図鑑 木造住宅」と言うテキストを使用し、第1章 から第3章までの講義を行いました。
テキストの内容としましては、木造住宅の基礎工事から始まり、構造部分の説明や、床や壁、天井、外壁の仕上げや屋根の仕上げ等について、一般的な施工の仕方や納まりをイラストや写真付きで説明してくれているので、非常にわかりやすいテキストになっています。

 

併せて、テキストだけではなく、弊社大工チームの中での研修で行った、社会人マナー、現場マナー、現場での安全についても講義させていただきました。
15名ほどの人数の前でこういった座学講義をする事は初めてでしたので、どういう風に説明し、どういう風な言い回しで解説すればいいのか等、非常に考えさせられた3講義でした。

 

私自身、現場監督という職業につき、17年が経ち、その中で約400棟の分譲住宅や注文住宅に携わって来ましたが、その全知識、経験を注ぎ込む気持ちで挑みました。一章ごとに講義を行い、次の章に入る前に復習として前回行った講義内容を、弊社の実際の現場の写真をお見せしながら、現場での様子がわかるように行いました。テキストの添付写真だけではイメージできないところもあるかと思い、実際の現場写真を見ていただきました。

 

講義をしていく中で、各参加者の方から積極的に質疑が上がるようになってきたことが、非常に嬉しかったです。またその質疑に対しての応答をすることで、自分自身の知識の理解力も高まりますし、同時に人に解説し、理解してもらうことの難しさも学べたかと思います。小学校や中学校、高校や大学で教鞭に立つ先生方の凄さを思い知りました。
大工さんを筆頭に現場従事者の高齢化や減少の問題が取り上げられている中、十数名の参加者を迎えられた事は、これからの建築業界にとって明るい兆しではないかと思います。

 

座学講習が一段落しまして、先週より実技講習の方を本格的に始めております。
工具の使い方やお手入れの仕方、部材への墨付けや手刻加工の演習を行い、最終的には自分たちで墨付けした部材を刻み、建てる、というところまで行います。



参加者の方につきましては、くれぐれも安全第一で実技講習を行っていただければと思います。また、大工さん、設計・現場監督という仕事にご興味ある方は、ぜひご連絡お待ちしております!!


イエづくり相談会 イエづくり相談会 オンライン開催も受付中
ホマレノリフォーム ホマレノリフォーム