先日、社員大工でフルハーネス型安全帯使用作業特別教育を受講してきました。
学科と実技講習があり、一日みっちりと学んできました。
フルハーネス型とは墜落を制止する際に、身体の荷重を肩、腰部及び腿など複数箇所において支持する構造の部分で構成される安全帯を言います。
今まで使っていた胴ベルト型は、着用者の身体を胴部だけで支持する構造だったので墜落制止時の衝撃による内臓の損傷等や救出されるまでの宙づり状態での腹部等の圧迫により重篤災害が発生しています。
このことからフルハーネス型の着用を、平成31年より原則義務化にされています。
作業に関する知識・墜落制止用器具に関する知識・労働災害の防止に関する知識・関係法令の学科を受け、実技では実際にフルハーネスの着用をしました。
この講習で安全意識を再確認にすることができました。
これからも、安全第一で日々作業に取り組みたいと思います。
お気軽にご質問・お問い合わせください。
資料も送付いたします。ぜひご参考ください。