こんにちは、工務部の大坂です。
11/7〜11/23までの、現場進捗状況をアップさせて頂きます。
上棟式をむかえるまでの、現場過程をお楽しみ下さい。
11/13から開始しました、土台敷きの全景になります。16日から、足立大工さんが合流しました。
こちらは、足場の上から撮影しております。
台所の方から、撮った写真になります。手前の方にある枠は、床下収納になります。
1階床合板を張る前に、スタイロフォーム断熱材を敷き詰めます。
そして、1階床張り完了です。
1階床張り完了全景になります。
11/18朝、レッカーを使っての建て方開始です。
小屋梁を落とし込む写真です。
小屋梁が完了し、小屋束を立てていきます。
小屋束、母屋が完了した全景になります。
外周の道路からも撮ってみました。
そして、無事11/19の上棟式を迎えられました。
現在は、間柱・筋交い・サッシ枠下地も施工され、だいぶ中の形が見えてきました。
屋根合板を張り、防水紙を敷き、屋根仕上げ材の施工に入ります。
写っているのは、板金業者さんの英登商事 松村さんです。
先週金曜で、屋根の板金工事も完了致しました。
引き続きアップしていきますので、宜しく御願い致します。
お気軽にご質問・お問い合わせください。
資料も送付いたします。ぜひご参考ください。